本日のヴァンフォーレ
J2第11節。小瀬にて観戦。
甲府1−1柏
<得点>
甲府:藤田(前31)
柏:パク・ドンヒョク(前41)
何かねー。
今日は色んな意味で試合以外のインパクトがありすぎて。
まずはヴァン&フォーレ、市川三郷レンジャー、NHK甲府のかんすけ君、ヴァンフォーレ甲府のスタッフ2名によるキャラクターショー。炎のPK戦前の準備体操が「アルゴリズムたいそう」で、「ピタゴラスイッチ」好きにはたまらない、いきなりのドツボ。スタンドで大笑いしながら一緒になって歌ってしまう、ヘンなオバ……姉さん(核爆)。
しかし本日ヴァンくん動きがキレキレ。もしかして中の人……
柏サポの皆さまもすごかったです。
スピーカー? 持ち込んで、試合前練習の選手登場時に大音量で流れたのは黛敏郎「スポーツ行進曲」。曲名で言ってしまうと「?」ですが、要するに日テレさんでむかーしプロ野球やプロレスのテレビ中継で流れていた、あのテーマ曲ですよ。近くで「野球じゃねぇぞ」とのヤジも飛んでいたりしましたが
「柏バカ一代」は昨日の今日(原曲がラジオで流れた)でしたので、始まった時には「きたきたきたー」と思わず嬉しくなったというか、わくわくしちゃいましたよ(爆)。
試合の方はさすがに強豪チームとの対戦とあって、最初から最後までものすごい緊張感で息が抜けない、濃いものでありました。
藤田の先制弾はまさに「糸を引くような」「球の軌道が見えた」素晴らしいシュートでしたし、中盤における秋本とレアンドロ・ドミンゲスのマッチアップも、怖くなるくらい見ごたえがありましたし。
先制出来ましたのでね、本当は勝ちたかった所ですけれども、連勝が止まったにも関わらずさっぱりした清々しい後味です。それもこの連戦&猛暑の中で最後まで必死に走り続けた選手たちのおかげかもしれません。皆さんバテていましたけれどね。
GWの強行日程も後1試合。頑張りましょう。
« サッカー音楽三昧 | トップページ | ケータイ写真館 »
「ヴァンフォーレ甲府」カテゴリの記事
- 愛媛遠征始末記(2018.04.23)
- 帰宅しました(2018.04.22)
- 本日のヴァンフォーレ(2018.04.21)
- 本日のヴァンフォーレ(2018.04.18)
- コラボ巾着(2018.04.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/481844/34541448
この記事へのトラックバック一覧です: 本日のヴァンフォーレ:
コメント