ポテトチップス
ブログネタ: ポテトチップスで一番好きな味は?
小さい時急性腎炎を病んだことがあります。
何が辛かったって、ちょうど出始めていた
ポテトチップスを食べさせてもらえなかったことでした。
それだけ塩分がすごいってことだったんですね。
その頃のトラウマ? を引きずっているからか
今でもポテトチップスを食べるのは何か特別な感じがします。
いろいろ味は試しましたが、やはりシンプルな塩味が
私は1番好きかな。
ただ最近コイケヤから出ている
ふらのポテトチップス「アスパラベーコン味」は
かなりイケていると思います。
http://koikeya.co.jp/potatochips/
« 川崎遠征始末記 | トップページ | 昨日のヴァンフォーレ »
どうでもいい話ですが…
先週たまたま湖池屋グループの本社の前を通りかかりました。
工場はそこにはない様子。ふと、昔は新大久保のロッテの旧本社工場近くにはペパーミントの香り、練馬の東鳩の工場の周りはキャラメルコーンの香りが漂っていたのを思い出しましたよ。
投稿: あきづき | 2011年6月15日 (水) 22時47分
>あきづきさま

こちらもどうでもいい話ですが……
「JRから見える」
埼玉のロッテ工場と2軍球場が未だに確認出来ません
投稿: ぐらーね@管理人 | 2011年6月16日 (木) 20時02分
>「JRから見える…」
埼京線・北戸田〜武蔵浦和間の西側です。
新幹線下りのE席から外を眺めていたら「ああ、ここだ、ここ」と必ず気付けます。
もちろん埼京線からも見えますが、新幹線下り以外は他の列車に眺めを邪魔されることも。
あのあたり、マリーンズやファイターズのファンが多いそうです。
投稿: あきづき | 2011年6月16日 (木) 22時56分
>あきづきさま

やはり新幹線からが1番わかりやすいですか。
あまり東京~大宮間を新幹線で通ったことがなかったもので
先日埼京線で通りかかった時もすっかり失念してしまったしなぁ。
今度こそぜひ確認してみたいと思います
投稿: ぐらーね@管理人 | 2011年6月17日 (金) 10時07分